



2018年4月に刊行された『仏様とつながる すごい「般若心経」』の改訂版になります。般若心経で疫病退散の願掛けのやり方、現代社会で役立つ般若心経の成功事例、寛容な心を育てる方法などを追加しています。B4変形サイズの般若心経の写経用お手本付きです。
般若心経は262文字から構成されており、世界で最も短い経典になります。
そのなかに幸せに生きるためのエッセンスが入っています。
自分の願望を実現するにはどうすればいいか、幸福で満たされた生き方とはいったい何かなど、その答えが262文字に凝縮されています。
例えば「目の前の幸せ・不幸せに一喜一憂しないこと」「こだわりすぎないことが人生では大切である」「幸福傾向にある人は前向きで積極的である」ということが般若心経に書かれています。
本書ではこれらのことを1節ずつ現代語に訳してわかりやすく掲載しています。
般若心経を理解できたら、次にすることは般若心経の習得になります。
習得するための方法は「読経(どきょう)」「写経(しゃきょう)」「瞑想(めいそう)」の3つになります。
これらを実践することで運気がアップします。運気は自分自身ではどうにもならないと思われる方も多いですが、般若心経は自分の考えや行動次第で運気を呼び込むことができると解説しています。
本書では読経・写経・瞑想の具体的な方法を掲載しています。
行う回数や時間帯、服装、場所、道具、心がまえ、注意事項などを実践しやすいようにわかりやすく記してあります
ISBN:978-4-86076-877-5
サイズ:B6判
ページ数:192ページ