new





■宝くじが当たる人には共通点がある■
宝くじで幸運を引き寄せる人々には共通点が存在します。
例えば、「自分だけでなく他人のためにお金を使う」「購入する日をこよみを参考に選ぶ」「宝くじをふくさに包んで、特定の方位に保管する」など、意識を変えることで簡単に実践できる方法が提案されています。
さらに、自宅で実践可能なテクニックや、当選確率を高める宝くじ売り場の選び方なども紹介されています。
これらの方法を取り入れることで、自らの幸運を引き寄せる可能性が広がります。
■足りない金運をおぎなって金運をアップさせる■
金運は大きく分けると「貯める運」「稼ぐ運」「増やす運」「使う運」の4つになります。自分に足りない金運を把握して、上げる方法を実践すると金運全体を上げることにつながります。
■年間1,000人以上鑑定のこよみの著者が解説■
鑑定師として30年あまりにわたり、数々の著名人を含む年間1,000人以上の鑑定を行い、神宮館高島暦の著者である松本象湧(まつもと・しょうゆう)が導き出した、金運アップするための方法を伝授しています。YouTubeにて松本象湧が出演する「神宮館TV」では金運を上げる方法、開運方法などを公開しております。
■目 次■
プロローグ 宝くじ運アップのひみつ
1章 金運を上げて人生を変えよう
2章 こよみを使って金運を上げよう
3章 九星別の金運アップ法
4章 季節ごとの金運アップ法
5章 神社参拝で金運を上げよう
■こういう方におすすめ■
・宝くじや金運に興味がある方
・自分の金運を向上させたいと考えている方
・日常生活の中で金運を上げる方法を学びたい方
・九星気学や暦を活用して金運を高めたい方
・簡単に実践できる金運アップの方法を探している方
■著者プロフィール■
神宮館鑑定師 松本 象湧(まつもと・しょうゆう)
115年の歴史を持つ神宮館の鑑定師であり、神宮館高島暦著者。
九星気学をはじめ、易経、姓名学、家相学、印相学、墓相学などを学ぶ。
鑑定師として30年あまりにわたり、数々の著名人を含む年間1,000人以上の鑑定を行い、悩みを解決している。
近年は国際易学連合会の栄誉理事の称号を持ち、易学を通して文化交流にも努めている。
主な著書は『運を引き寄せる わかりやすい家相と間取り』、『運を引き寄せる わかりやすい姓名判断と名前の付け方』『運を引き寄せる わかりやすい九星気学と吉方位』(神宮館)など。
ISBN:9784867710852
サイズ:A5判
ページ数:192ページ